\新発売!新作五月人形/
2024年より、木都の五月人形に新シリーズが登場!6/1〜予約販売も開始しております♪
丸みを帯びたシルエットが可愛いらしい「ことの木目込かぶと」は全6種⭐️
縁起の良い麻の葉柄の衝立タイプ、雲形の平飾りと月の衝立が可愛い「桧月に雲」、繊細な桜の刺繍が可愛い「刺繍月桜」など…☺️
サイズは全て横幅20cmで、お部屋に馴染むコンパクト設計です!ぜひ詳しくご確認ください。








「桧月に雲」シリーズ
雲形の平飾りと月の衝立が可愛い「桧月に雲」は水色と黄緑の2色展開。
飾り台と月の衝立が固定されていないので、斜めに置いたり、菖蒲を月にのせてみたり…、自由な発想で、お子様と遊びながら飾れます。
横幅20cm×高さ20cmで飾れるコンパクトサイズだから、お部屋のどこにでも気軽に置けて、模様替えも簡単です。
月の衝立と鍬形には富士山の無垢のヒノキを使用しています。木の温もりを感じる可愛い五月人形です。

「衝立」シリーズ
人気の麻の葉模様の屏風が目を惹く「衝立タイプ」。
繊細な模様は職人の手によりひとつひとつ丁寧に手作りされています。麻の丈夫さ・成長の速さにあやかって「子供の健やかな成長への願い」が込められた、そんな縁起の良い模様をあしらった五月人形はお子様やお孫様へのプレゼントにぴったりです。
屏風の素材には、最高品質の和紙である『越前和紙』を使用しております。お部屋やお子様の雰囲気に合わせて、カラーは水色と黄緑、ピンクからお選びいただけます。

全体的にコンパクトで可愛らしい印象を与えてくれる木目込人形は、少しのスペースでも飾れるところも魅力ですね。ぜひ、ご自宅のイメージに合う五月人形を探してみてください♪
手作り工房木都では、他にも様々なタイプの節句人形を取り揃えております。
木の温もりを大切にした、優しい風合いの五月人形、雛人形を多数ご用意しておりますので、ぜひホームページからご覧くださいませ。